カテゴリー「イベント」の記事

2017年9月 9日 (土)

順慶祭りが明日開催されます

明日は地元で、順慶祭りがあります。 ここ数年、お手伝いさせてもらってるのですが、会場の筒井城址がわかりにくくて、あまり宣伝してませんでしたが、今年は筒井駅から奈良ろう学校の生徒さんたちが案内してくれることになりました。 お時間あれば遊びに来てくださいね。 今年も僧形武者行列、堺鉄砲隊の火縄銃演舞、大和獅子太鼓の演奏に加え、当日参加もできる水攻め合戦もあります。 水鉄砲と甲冑をつけて相手の陣地を取りに行く水攻め合戦は大人も子供も一緒になって楽しめますよ。


☆★津山香代子☆★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 9日 (日)

出陣式典

出陣式典
筒井城趾につくられた出陣式の幕
ここで三献の儀式を行います
今日は晴天であつかったです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

順慶座像

順慶座像
お神輿にいれてかつぎます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月 4日 (土)

やまとの夏祭り

今日は地元大和郡山でお祭りがあるようです。
今日は原ちゃりで実家に帰ってたのですが、帰り道浴衣姿の方や子供さんたちがいっぱい歩いててなんだろう?!と思っていたら、お祭りなんですね。

そして郡山城址から500発の花火もあがるようです。
我が家からみえるかなーと地図を調べてみると、ちょうど玄関前の通路から見えそうな位置関係。
よーし、ビール片手に花火見物を楽しもう!

↓花火の映像です。お暇な方はどうぞ!
「20070804204926.3gp」をダウンロード


| | コメント (0) | トラックバック (0)