« ☆河原町四条☆ | トップページ | ☆萬重☆ »

2014年12月20日 (土)

☆本日の披露宴 京料理さくらい☆

☆本日の披露宴京料理さくらい☆
本日は上賀茂神社の近くの料亭での少人数披露宴でした。
お二人とも東京在住ということで、新婦様と一度お会いしただけで、新郎様とは今日が初めましてでした。
といってもお電話ではお話ししてましたので、思った通りの好青年。新婦様はとっても気配りのできるかわいい方。お似合いのお二人でした。

上賀茂神社で挙式をされたあと、会場にお越しいただいた皆様には夫婦生活に大切な一言をカードに書いていただき、クリスマスツリーに飾っていただきました。
広島カープ好きの新郎に合わせて、カープ愛というのもありましたよ。

そして、お二人からの挨拶、ご両家お父様、お母様もご一緒に鏡開き、乾杯と続き、お二人のプロフィール紹介のあと、一人づつ自己紹介していただきました。
これも少人数だからこそできること。
一言お祝いもおっしゃっていただく方もあり、新郎とは保育園からの親友のメッセージでは新郎が涙する場面もあって、和やかな雰囲気になりました。
蓬莱饅頭でのお箸取りの儀、そして、各卓写真の後、お二人退席。新婦はお父様と、新郎はお母様と。実はここでサプライズが。新郎たっての希望でお母様にあてた手紙を披露されたんです。
早くに亡くされたお父様にちゃんと言えなかったお礼をお母様に伝えたいという暖かい気持ち届いたと思います。

色打掛に掛け替えて登場されたお二人は皆様の前で指輪の交換をされ、夫婦としての誓いを立てました。
またお二人共通の友人でありキューピットのお友達からのメッセージも。
そして、高砂席でテーブル毎の写真撮影のあと、少人数だからこその全員集合写真も楽しんでいただきました。

何より一番の演出がとっても美味しそうなお料理の数々。
京都の料亭というと敷居が高いイメージですが、おかみさんもとても気さくで、格式がありつつ、心がこもったおもてなしでした。
日本料理っていいなぁと再確認してました。

準備時間の短い中、また、地理的な困難もありながら、感謝の気持ちが伝わる素敵な披露宴でした。

どうぞ末長くお幸せに!

|

« ☆河原町四条☆ | トップページ | ☆萬重☆ »

司会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆本日の披露宴 京料理さくらい☆:

« ☆河原町四条☆ | トップページ | ☆萬重☆ »