イベント司会「河合町福祉大会ふれあいの郷」(奈良)
今日はお隣の町で行われた福祉大会の司会。
昨年に引き続きご依頼いただきました。
式典のあと、地域で活動されているみなさんによるオンステージまで、たっぷり楽しんできました。
毎回、台本はあるのですが、当日の急な変更や、その場の状況に応じた対応が必要なんで、司会だからといって、じっと司会席にいられません。
裏に走って出演者に確認したり、次の段取りを見越して、対応したり、バタバタ走り回ってました。
今年は、演目の間の準備時間にお客様が席をたたないようコメントで繋いでました。
といっても、事前準備できるものでもないので、その場アドリブで。
昔、ラジオの生放送を毎週やっていたせいか、こういうのは得意です。
裏方スタッフの皆様の協力もあり、ほぼ時間通りで終了。
会長さんからもまた来年もよろしくと声をかけていただきました。
うれしいな。
いまは、スタバで休憩中。
今日は、このあとネットラジオの収録です。
テンション高めでがんばってきます!
| 固定リンク
「司会」カテゴリの記事
- 大神神社へ初詣にお越しください(2019.12.23)
- 今年ラスト(2019.11.20)
- 秋晴れのパーティ(2019.11.03)
- 100歳!(2019.11.03)
- ご家族に囲まれて(2019.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント