k昨日の披露宴『天王殿』(大阪)
披露宴は親族のみ。
料亭でゆっくり食事を楽しんでいただきたいと歓談中心にしました。
小さなお子さんもいましたが、座敷だったので、寝かすのも楽で、ちゃんと授乳用の部屋も用意されててよかったですよ。
お二人が思っていた食事中心にゆっくり過ごせたと思います。
披露宴はプロデュース会社さんに依頼され、スムーズにすすめてくださりよかったです。
では以下進行です。
********************
入場
*番傘を手に入られました。
指輪の交換
*神社式でなかったため、みなさまの前で披露しました。
ウェルカムスピーチ
乾杯
食事歓談
*さすが料亭だけあって豪華なお料理!
お造りはおおきな瓜をくりぬいた器でドライアイスで涼しげな演出も!
プロフィール紹介
新郎新婦によるゲスト紹介
新婦退席
新郎自然退席
ドラジェ&テーブルフォト入場
*お一人づつ挨拶ができました。
歓談
*高砂席にいらっしゃって写真を楽しんでらっしゃいました。
手紙、花束贈呈
謝辞
新郎新婦退席
おひらき
******************
お二人もゆっくりお食事を楽しむことができたようです。
どうぞ末永くお幸せに!
【2011.07.26追記】
お二人からメッセージが届きました!ありがとうございます!
********************************
昨日は、食事会、二次会とありがとうございました。
おかげ様で、本当にいい食事会、二次会が出来たと思います。
二次会については、本当に津山さんが居てくれたおかげで
出来た部分が本当に多いと思っています。
新郎ともども、すごく感謝しています。
二次会の退場ハイタッチ、あれは津山さんのアドリブだったんですか?
曲の感じとマッチして、本当に最高の退席でした。
(中略)
次に自分や誰かが司会者の方を探しているときは、
自信をもって津山さんをオススメしたいと思います。
まずは、お礼まで。本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「司会」カテゴリの記事
- 大神神社へ初詣にお越しください(2019.12.23)
- 今年ラスト(2019.11.20)
- 秋晴れのパーティ(2019.11.03)
- 100歳!(2019.11.03)
- ご家族に囲まれて(2019.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント