先日の披露宴『ホテル日航奈良』【奈良】
奈良を取り入れた式にしたいとお話されていました。
新郎は無口で優しそうな方、新婦はしっかりとこだわりをもって考えていらっしゃる方だったので、進行を決めるのもスムーズにいきました。
今回、お二人の紹介は映像のバックに生ナレーションを入れる形式。
ちょっと緊張しながらも当日映像確認して、本番頑張りましたよ。
とはいえ、スタート前は余興の方の持ち込みファイルがPCで読み込まないとか、PCのパスワードがわからなかったり、接続コードが違っていたりとドタバタ。
焦りながらのスタートでしたが、ご披露宴は和やかに過ごされました。
以下、進行です。
********************
入場
*番傘を持って和装で入場
お二人からご挨拶
鏡開き
*ご両親にもご一緒に
*お二人の感謝の気持ちを伝えたいと、新郎自らすべてのマスにお酒を注ぎました。
その間は私からお酒の紹介などで場繋ぎしました。
乾杯
食事歓談
プロフィール紹介
*DVD映像をバックに生ナレーション
各卓ご挨拶
新婦退席
新郎退席
番傘メッセージ
*入場のとき持っていた番傘に全員メッセージを書いていただきました。
色直し入場
ケーキ入刀
各卓写真
余興
手紙花束贈呈
挨拶
エンドロール
*奈良の紹介風の映像に新居の案内も。
お開き
*****************
列席が少なかったこともあり、ゆったりと過ごすことができました。
どうぞ末永くお幸せに!
| 固定リンク
「司会」カテゴリの記事
- 大神神社へ初詣にお越しください(2019.12.23)
- 今年ラスト(2019.11.20)
- 秋晴れのパーティ(2019.11.03)
- 100歳!(2019.11.03)
- ご家族に囲まれて(2019.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント