« 読書日記『予告探偵』 太田忠司 | トップページ | 読書日記 『ミステリなふたり』 太田忠司 »

2011年5月16日 (月)

土曜日のパーティー『ロビンソン烏丸』

土曜日のパーティー『ロビンソン烏丸』
土曜日のパーティー『ロビンソン烏丸』
京都烏丸にある町屋カフェでのウェディングパーティー。

通常はプランニング会社が入ってる会場ということもあり、店の方のフォローはあまり期待しないでやろうと、お二人の手で準備をすすめてこられました。

打ち合わせでもタイムスケジュールはじめ、細かい部分まで確認して、当日に望みました。

とはいえ、当日は音響機材や会場の構造など設備の面で厳しいこともあり、私は司会しながら、ずっと走り回ってました。

体力的にはハードでしたが、先を見て動き、段取りを整えていく楽しさはたっぷり味わえました。

それにすごい偶然だったんですが、新婦の妹さんの司会をしてたんです。

新婦はまったく気づかず依頼いただき、当日いらした妹さんとお母様に言われてわかったそうです。

すごいご縁!
そして姉妹そろって、私を気に入っていただけたことがほんとにうれしかったです。

では以下進行です

受付、来賓入場
*挙式の映像を上映しました。
生い立ち映像
入場
ウェルカムスピーチ
ケーキ入刀
*最初にケーキ入場も!
乾杯
食事歓談
各卓写真
*回っている途中に2人の紹介も。
余興
*新婦も参加の合唱。総勢15名も!
余興
*新郎会社の後輩のダンスとゲーム
プレゼントタイム
*くじ引き形式で1〜3等まで
敗者復活戦!
*新郎とじゃんけん。なんと4歳の女の子が優勝!
手紙、記念品贈呈
新郎挨拶
サプライズプロポーズ!
*新郎から内緒で相談された決意表明を皆様の前で!
退席
お開き

お料理がビュッフェ形式だったこと、余興も本格的で準備時間も必要で、また人出があまりないこともあり、演出の合間に歓談時間をとらせていただき、対応しました。

音響さん、メイクさん、カメラマンさんにもフォローいただき助かりました。

これだけのパーティーを成功させたお二人ならきっと堅実で幸せな家庭を築かれるでしょう!

どうぞ末永くお幸せに!

|

« 読書日記『予告探偵』 太田忠司 | トップページ | 読書日記 『ミステリなふたり』 太田忠司 »

司会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土曜日のパーティー『ロビンソン烏丸』:

« 読書日記『予告探偵』 太田忠司 | トップページ | 読書日記 『ミステリなふたり』 太田忠司 »