« (大阪・北新地)やさい村元気 | トップページ | ご自宅での披露宴打ちあわせ »

2011年5月 2日 (月)

4/24の披露宴「フェイセスゲストハウス月花」

4/24の披露宴「フェイセスゲストハウス月花」
4/24の披露宴「フェイセスゲストハウス月花」
4/24の披露宴「フェイセスゲストハウス月花」
4/24の会場は、私は始めてでしたが、きれいでスタッフ対応もきちんとしているなーと思いました。

実はお二人にあったのは、ほんの10日ほど前。

新婦からのメールでの連絡で、会場の司会者2名ほどあったが、納得できないので司会できないかという問い合わせからでした。

お日にちも間がないので、至急お目にかかることにし、いろいろお話をして、私が司会をすることになりました。

その上で、なぜ会場司会をやめられたのか聞いてみると、2人の司会者ともお二人のプロフィールを一切聞いてくれなかったんだそうです。

もともと、お二人の紹介については、司会からではなく、お二人が相手を紹介する形式でというふうになっていたんですが、だとしても、お二人のプロフィールを聞かないなんて、私からするとありえない。

二人のことを知らないで司会なんてできるの?!って感じなんですが。

お二人もその点に不信感を抱かれたようです。

何はともあれ、私が担当させていただくので、精一杯つとめようと残り少ない時間に準備をがんばるお二人のサポートもがんばりました。

今新婦は妊娠7か月。安定期とはいえ、無理は禁物なのですが、日数の少ない中で、あれだけの準備を進められた新婦はほんとにすごい!
もう感心しちゃいました。

そして、披露宴当日、朝電話があり、「二人の紹介文が考えられなかったので、津山さんからしていただけませんか」とのこと。

急なことでびっくりしましたが、お二人がどれだけ大変な準備をしてこられたか知っているだけに、速攻了解して、急いで原稿つくり、会場にFAXして、お支度中のお二人に確認いただきました。

いやーあせった。

今回は、人前式と披露宴の司会をさせてもらいましたが、ともにお二人の思いの詰まった内容で、それだけにスタッフ間でも確認事項が多く、その点もスムーズにいけるようにがんばりました。

せっかくなので人前式と披露宴両方の進行を記載しておきます。

【人前式】

※入場時に、ハートのバルーンに鈴をつけた賛同用の手作りハッピーベルを全員に配りました

新郎入場:ブーケセレモニーの花束を作ります
新婦入場
新婦母によりベールダウン
ブーケセレモニー
開式
誓いの言葉
 *すごく素敵な文章をお二人で考え、手をつなぎながらご披露くださいました
リングボーイ・リングガール登場
指輪交換・披露
ベールアップ
誓いのキス
 *お二人の希望で、新郎から新婦に誓いのキス
  新婦から新郎に感謝のキス
  お二人から赤ちゃんへ幸せのキス と3回キスをされました
結婚誓約書署名
 *立会人代表としてお二人のお兄様にも署名いただきました
賛同
 *ご用意されたハートのバルーン風船&ハッピーベルを鳴らしてもらいました
結婚成立宣言
閉式
退場

ハートの賛同用ベルは、ほしい方はお持ちいただきました。
新郎のお母さまがお仕事(認知症の方のお手伝いされてるそうです)に使いたいと喜んで持ってらっしゃったのが印象的です

【披露宴】
入場
ウェルカムスピーチ
プロフィール紹介
ケーキ入刀
ラストバイト
 *新郎母と新婦祖母にお願いしました
ファーストバイト
 *新婦はケーキ、新郎には新婦特製の巨大おにぎりで!
乾杯
食事歓談
各卓写真
 *独身女性にブーケを小分けにしたものをプレゼント!
新郎友人夫妻にサプライズプレゼント
 *昨年の今日、同じ会場で披露宴されたお二人が出席!
  偶然に感謝して、お二人から紙婚式のお祝いを。
新婦から新郎へのラブレター。もちろんサプライズ!
 *新郎がちょっとウルウルされていたのがほほえましかったですね。
新婦退席:叔母様、いとこの3人で。
新郎退席:新郎のお母さまと
祝電披露
プロフィールDVD上映
色直し入場
フルーツポンチサービス
 *各卓に用意したボールにソーダを注ぎいれます
子供プレゼント
 *花束はなく、子供たちにお礼のプレゼントを
余興
新婦姉 BD&結婚記念日プレゼント
 *お姉さまがほしいとおっしゃっていたものだったので大喜びでした
突撃インタビュー
 *抽選箱を用意し、くじ引き形式で。ガチンコでしたよ。
歓談・写真タイム
うさぎ賞・かめ賞
 *招待状の返信が一番早かった方と、一番遅かった方にプレゼント!
新郎新婦からご両親へメッセージ
 *新郎もメッセージをおっしゃったのがよかったです
花束・記念品贈呈
謝辞
エンドロール
 *メッセージ入りなのでご両親にも見ていただきました
お開き

時間のない中、準備をがんばり、最後は大忙しでしたが、みなさま笑顔のいい式になりました。

どうぞ末永くお幸せに!

|

« (大阪・北新地)やさい村元気 | トップページ | ご自宅での披露宴打ちあわせ »

司会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/24の披露宴「フェイセスゲストハウス月花」:

« (大阪・北新地)やさい村元気 | トップページ | ご自宅での披露宴打ちあわせ »