4/17の披露宴「ウェスティン都ホテル京都」
4月17日のお二人は、新婦が奈良に住んでいたこともあり、打ち合わせは郡山のイオン。
それだけに、身近な感じがしてました。
また、新婦が少し年上なんですが、そんな雰囲気ではなく、長いお付き合いのせいか、とてもほのぼのしたお二人でした。
みなさまが楽しんでいただけるようにと、テーブル名を宝石の名前にして、それと同じ誕生石のベアを各卓に置いたり、男性版のプルズをしたりと、アットホームな披露宴になりました。
では以下進行です。
入場
ウェルカムスピーチ
来賓あいさつ
ケーキ入刀・ファーストバイト
*新婦がシェフと相談して決めたホワイトチョコたっぷりのケーキ
乾杯
食事開始
プロフィール紹介(司会より)
お琴の演奏
各卓写真
*祖父母にお席でプレゼント
新婦:お兄様二人とサプライズ退席
新郎:お母さまとサプライズ退席
生い立ち映像
キャンドル入場
子供花束
*お礼のプレゼントに各卓の誕生石ベアも。
スピーチ
テラスへ移動
ブーケプルズ
*はずれた方にも残念賞をご用意。
ブーケは2つを一つにして持って2名あたりに。
紅白ワインプルズ
*男性版プルズ。当たった方はもりあがってましたよ。
写真タイム
*テラスから京都東山の景色がきれいに見えました。
少し寒かったけど、お友達との時間が過ごせました。
テーブルスピーチ
新婦手紙
記念品贈呈
謝辞
エンドロール
お開き
手作りの得意な新婦だったので、披露宴中にアイテム紹介もいれさせていただきました。
ウェディングドレスのグローブのリングや、ベールのレースなどもご自身でつけられたそうです。
素敵ですよね。
準備でいろいろ悩んだり、大変だったこともありましたが、いいお式になったと思います。
どうぞ末永くお幸せに!
| 固定リンク
「司会」カテゴリの記事
- 大神神社へ初詣にお越しください(2019.12.23)
- 今年ラスト(2019.11.20)
- 秋晴れのパーティ(2019.11.03)
- 100歳!(2019.11.03)
- ご家族に囲まれて(2019.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント