« 南南東 | トップページ | 自宅でのMCレッスン »

2011年2月 4日 (金)

親族中心の披露宴【太閤園 大阪】

先日、1月29日に行われた披露宴は、親族中心のお式でした。

最近は、食事会にちかい披露宴をされる方も増えてますね。

準備期間中は、旅行があったり、転職があったり、家さがししたりと、相当忙しかったようですが、ひとつひとつ丁寧に検討し、列席される皆様が楽しんでいただけるような時間になればと、がんばりました。

お二人もそうですが、やはり悩まれるのが席次。

今回お二人は、大きな1テーブルだけにして、高砂席も設けず、新郎新婦も同じテーブルにつく形式にされました。
よりお二人を近くに感じていただけ、お話しもしやすい形でしたね。

2011012911580000

せっかくの披露宴ですので、みなさまに感謝の気持ちを伝え、お二人の姿も近くで見ていただく機会を作りたいと、いろいろ考えた結果、「手作りおみくじ」を配ることにしました。

和紙にイラストを印刷し、中に「大吉」「吉」などと書いたものをいれ、それをお盆において配っていきました。

2011012911200000

見事大吉を引いた方と一緒に、ミニ樽で鏡開きを行いました。

そしてこのおみくじを使って、さらにもう1つ。
実は、おみくじに書いているイラストで絵合わせをして、当たった方にプレゼントをご用意されたんです。

幸せなお二人からもらったおみくじで、たくさんの幸せがやってくるのがいいですよね。

そして、お二人のこともよく知ってほしいと、会場後方に旅行にいったときの写真をたくさん飾りました。
旅行が大好きで、様々な国をおとずれているお二人だけに、なんと5セットの写真が!

1セットで1つの国で、そこに50枚くらいの写真があるので、みなさま食事の合間にじっくりとご覧になって、話も弾んでいました。

2011012911160000

大きな盛り上がりがあるわけではないですが、ゆったりと食事を楽しみ、お二人との会話も楽しめるアットホームな披露宴になりました。

そんなお二人からメッセージが届きました。

**************************************

先日は本当に素敵な司会をありがとうございました。

おかげでとてもアットホームな雰囲気の中、披露宴をすることができました。

自分たちだけでは到底できなかったので、津山さまに感謝の気持ちでいっぱいです。

津山さまにいろいろとアドバイスいただいたおみくじで盛り上がれたのがとてもうれしかったです!
しかも二人の共通の友人に大吉があたるとは!!

新郎側、新婦側両方の列席者からごはんが本当においしくてとてもリラックスできた、という言葉を頂戴し、目標としていた式ができたと喜んでいます。(中略)

思い返せば司会を探し始めて数日で津山さまのホームページにたどり着き、連絡をさせていただきました。
いろいろな方のホームページを見たのですが、連絡をとってお会いしたのは津山さまだけでした。
一度お会いして即決でした。

こんなにすばらしい方に司会をお願いできたことを本当にうれしく思っています。
重ね重ねありがとうございました。

*************************************

なんだか、申し訳ないくらいほめていただいて、こちらのほうこそありがとうございました。
お二人との出会いに感謝です!
どうぞ末永くお幸せに!


|

« 南南東 | トップページ | 自宅でのMCレッスン »

司会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親族中心の披露宴【太閤園 大阪】:

« 南南東 | トップページ | 自宅でのMCレッスン »