今日の披露宴『京都ブライトンホテル』【京都】
実は新郎のお父様が一週間前に体調をくずされ、入院、手術をされたこともあり、ぎりぎりまで流動的な状況でした。
そんな中でも、ご列席のみなさまに喜んでいただいたいと、準備を頑張ったおふたり。
サプライズ満載の二人の人柄がでる式になりました。
以下、進行内容です。
*****************************
和装での入場
↓
他己紹介形式でのお二人の紹介
*新郎から一言ご挨拶後、新婦から新郎の紹介、新郎から新婦の紹介、最後は司会から二人の紹介とまとめをしました。
↓
来賓挨拶
↓
乾杯準備
*ウェディングアイテム紹介などでつなぎました
↓
乾杯
↓
食事歓談
↓
余興:歌&思い出の写真とともに
↓
テーブル紹介
*二人がテーブルごとに列席のみなさまをご紹介
内4名ほどインタビューしました
↓
新婦母と退席
↓
新郎母と退席
↓
生い立ち映像
*新郎の披露宴前日の徹夜の成果!
↓
チャペル形式で入場
*新婦のお父様には直前に依頼しました。
素敵でしたよ。
↓
ケーキ入刀
*珍しいモンブランケーキ
↓
各卓写真
↓
マジック披露
↓
台湾からお越しのお二人にブーケプレゼント
*二人が出会った語学学校の御友人
↓
新郎からのサプライズ
新婦にささげるピアノ弾き語り
練習をがんばったのですが、緊張もありつっかえつつも気持ちの伝わる演奏でした
↓
手紙、花束、記念品贈呈
↓
ご挨拶
↓
退席・お開き
********************
サプライズ満載でしたがスタッフのみなさまに協力いただきすすめることができました。よかった〜!
どうか末長くおしあわせに!
| 固定リンク
「司会」カテゴリの記事
- 大神神社へ初詣にお越しください(2019.12.23)
- 今年ラスト(2019.11.20)
- 秋晴れのパーティ(2019.11.03)
- 100歳!(2019.11.03)
- ご家族に囲まれて(2019.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は大変お世話になりました。津山さんの司会のおかげで、そつなく進行できてよかったです。
新郎の父も今日退院することが出来ました。今日から引っ越しの準備頑張ります。
投稿: まっき | 2010年10月18日 (月) 14:01
まっきさん
早速コメントありがとうございます。
こちらこそ、お世話になりありがとうございました。
お父様、よかったですね。
無理されたんじゃないかと心配してました。
ほんとに一安心です。
引っ越しも大変でしょうが、無理せずに、休憩もとりつつ進めてくださいね。
ほんとにありがとうございました。
投稿: Tusan | 2010年10月19日 (火) 02:49
お元気ですか?遅くなりましたが僕からもお礼申し上げます。
演出についてたくさんアドバイスをいただいたし、BGM選択も助けていただきました。準備がギリギリでピンチだったときも、励ましていただきました。津山さんに司会をお願いすることができて良かったです。ありがとうございました。
写真には、僕ら二人の笑顔だけでなく、すべての演出、ゲストの笑顔、スタッフの笑顔が収められていました。ゲストからはこんな言葉やパフォーマンスをいただいた、そしてそのとき津山さんはあんな言葉をかけてくれた、と一つ一つ思い出されてきました。まるで夢のようだった2時間半は、記憶に確実にしっかりと残っていました。
ゲストのみなさんに受けた祝福を胸に、新生活を頑張ります。
追伸:父は結婚式の翌日には退院し、今は元の暮らしに戻ることができました。また弟と婚約者は11/6に湘南・葉山で式を挙げることができました。
投稿: はるき | 2010年11月15日 (月) 00:42
はるきさん
ご無沙汰しております。
そしてメッセージいただいたのに返信遅くなりすみません。
思い出に残る披露宴になったのは、お二人ががんばって準備をすすめ、何より一緒に楽しんでいらっしゃったからだと思いますよ。
私はほんの少しのお手伝いだけで、一緒にその場にいられたことがうれしかったです。
お父様お元気になられてよかったです。
ほんとにいろんなことがありますが、それも終わればいい思い出になりますね。
これからお二人でどうぞ仲良くお過ごしくださいね。
また機会があれば、お会いしたいです。
ぜひお友達やお知り合いがご結婚される際は一声かけてくださいね。
どうぞ末永くお幸せに!
投稿: tusan | 2010年11月18日 (木) 08:43