今日の披露宴『リーガロイヤルホテル大阪』【大阪】
お二人自身がギリギリまで頑張って作った映像満載の新しい披露宴でした。
また新婦がジャグリングをされていることから、お仲間たちとのパフォーマンスも。
和装姿でかっこよかったですよ。
以下進行です。
*******************
来賓入場
*列席者紹介の映像あり。
メッセージつきで見ごたえありました。
↓
新郎めいっ子ちゃんの入場コメント
*3才の女の子なので、ぶっつけ本番は緊張するから、あらかじめ撮影したものを流しました。
↓
入場
↓
他己形式でプロフィール紹介
*お二人がおたがいを紹介。出会ってからは司会から。
↓
主賓挨拶
↓
ケーキ入刀
↓
乾杯
↓
メニュー紹介
祝電紹介
↓
ウェディングアイテム紹介
*カメラマンも二人がお世話になってるかたなので、アイテムだけでなく、パーソン紹介もしました。
↓
アイテムプレゼントくださった方にお礼のプレゼント
*新婦はリングピローをくださった友人にブーケを。
新郎はバイクをウェルカムボード風にペインティングくださった先輩にお肉プレゼント!
↓
テーブルスピーチ
*ジャグリングにちなみ、メッセージカードをトランプにしたので、抽選形式でインタビューしました。
↓
時差退席
新婦母と。
新郎友人(男2人)に、ブーケとベールをつけていただき。
↓
和装色直し入場
↓
花籠にはいっただるまの目入れ
*ご友人夫妻の結婚式で片目のだるまをいただいたので、この場で完成!
↓
各卓写真
↓
だるまの贈呈式
*プレゼントいただいたご夫妻に幸せをよぶだるまをあらためて贈呈。
↓
ジャグリング&殺陣披露
*新郎新婦も大活躍!
↓
手紙披露
*新婦の後ろに思いでの映像を上映。
↓
花束贈呈
↓
ご挨拶
↓
退席、お開き
*最後も二人が正座してご挨拶してる映像あり。
映像出しはさすがに会場には頼めず、新郎の会社のかたにお願いしました。
会場スタッフとタイミングを会わせるため、細かいQシートをお二人が作成くださり、助かりました。
私も勉強になった披露宴でした。
どうぞすえながくお幸せに!
*****************************
2010.8.8 追記
お二人から早々にメッセージいただいておりましたが、掲載が遅れました。
失礼しました。
『7月17日お世話になりました●●です。
お礼のご挨拶が遅くなりましてすみません。
やっと生活も落ち着きだしましたので改めて感謝の想いをお伝えします
みなさんに楽しんでいただけるように!との想いから
手作りするものや準備することが多すぎて、式当日の直前まで準備に追われましたが
津山さんのフォローのおかげもありまして、なんとか形にすることができました。
当日、津山さんを見たときにどんなにホッとしたことか(笑)
直前に決まったことや、お願いしたことも、しっかりフォローしていただき
かなり安心して、本番にのぞめました。
やりたいことがいっぱいある中で、津山さんにいい流れで構成していただいたので
みなさんにも「いい結婚披露宴やったね」と喜んでいただきまして、大成功!
私たちもめちゃくちゃ楽しかったです。
だるまの眼入れの順序や、テーブルスピーチ、男性の花嫁姿でのお色直し退場など
津山さんのアドバイスのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました♪
直前までバタバタの状態でしたが、色々と相談にのっていただいたり、
アドバイスしていただいたりとホント津山さんに頼んでよかったなと思いました!
ありがとうございました!
今度は列席者として津山さんの司会を堪能したいので、
周りや妹ちゃんたちに宣伝しておきますね!
これからどんどん暑さ厳しくなりますがお身体ご自愛くださいませ!
そしてたくさんのカップルに幸せと安心感を注いでください!
PS.一ヶ月前にひいた風邪から長引き、当日も苦しいおもいをした咳ですが、
結婚式が終わり、ひさしぶりにがっつり寝たら、すっかり良くなりました(笑)
完全に準備ストレスと寝不足が原因だったようです!
これから出会われる花嫁さんには、こんな苦しいおもいをしていただきたくないので
しっかり睡眠とるようにアドバイスしてあげてくださいね(笑)
*************************
了解しました!
睡眠の重要性、さらに口をすっぱくしてアピールしておきますね!!
| 固定リンク
「司会」カテゴリの記事
- 大神神社へ初詣にお越しください(2019.12.23)
- 今年ラスト(2019.11.20)
- 秋晴れのパーティ(2019.11.03)
- 100歳!(2019.11.03)
- ご家族に囲まれて(2019.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント