今日の披露宴『ホテルニューオータニ大阪』【大阪】
新郎は華奢だけど芯がしっかりした優しい方、新婦はしっかりしてるけど涙もろくて気遣いのできる方。
実は家族みんなが広島つながりだというご両家の披露宴はほんわかしたあたたかさが溢れてました。
以下進行です
迎賓、入場
*新婦が習ってるチェロの先生とバイオリンの二重奏。生演奏は素敵ですね。
↓
主賓挨拶
↓
ケーキ入刀・ファーストバイト
↓
乾杯
↓
歓談中ウェディングアイテム紹介、二人の紹介
↓
スピーチ2組
↓
各卓写真
↓
新婦退席
*家族ぐるみで仲の良い妹のようなお友だちにエスコートいただきました。
↓
新郎退席
*かつて新婦と結婚を誓った方?!
実は小学1年生の甥っ子ちゃん。
新婦が大好きなんですが、今では新郎とも仲良しらしいです
↓
生い立ちDVD
↓
キャンドルサービス
↓
スピーチ
↓
歓談
*ご両家ご両親にも声かけして写真タイムを楽しんでいただきました。
デザートタイムは思いでのブランデーご紹介もさせていただきました。
↓
余興
*板に書いたよくない言葉を空手で厄ばらいしてくださいました。
↓
手紙、花束贈呈
↓
挨拶
↓
お開き
全体にゆったりすごせました。
今日のキャプテンはとても丁寧で分かりやすい指示に安心して司会でき、スタッフみんなテキパキして好感が持てました。
**************************
後日いただいた新婦からのメッセージです。
昨日はありがとうございました。
終わりが慌しく、ちゃんとお礼を言えずすみません。
あっという間に終わってしまい、来ていただいた方に失礼がなかったか
ものすごく心配ですが。。。。。。
最初私は、披露宴をすることに否定的だったのですが(正直、たかだか数時間のために時間とお金をかけることを無意味と思っていました)
いざしてみると、して良かったと思っています。
披露宴をしなかったら、津山さんともお会いできてないですしね。
本当にありがとうございました。
今後のご活躍をお祈りしてます。
| 固定リンク
「司会」カテゴリの記事
- 大神神社へ初詣にお越しください(2019.12.23)
- 今年ラスト(2019.11.20)
- 秋晴れのパーティ(2019.11.03)
- 100歳!(2019.11.03)
- ご家族に囲まれて(2019.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント