サプライズ有りの披露宴『ホテル阪奈』【奈良】
本日は、奈良と大阪の間にある生駒山山上にほどちかい「ホテル阪奈」にて披露宴。
ゴルフ場を併設しているホテルなので、何より眺めがいい!
今日はナイトウェディングだったので、夜景が楽しみです。
新郎は、私が以前司会をさせてもらった高校の後輩のアルバイト仲間。
同じ奈良どおし、なおかつ家も近くて、打ち合わせもご近所でできました。
お渡しするものがあるときも、近所のスーパーの駐車場で待ち合わせしたりと、なんだかすごく親近感があったんですよね。
そんなお二人の結婚式は、まずは、グリーン近くにあるチャペルでゴスペル挙式。
全面ガラス張りで、とっても開放的なチャペル。
目の前にすばらしい眺望が開け、自然とテンションも盛り上がります。
そして、ここでも演出が。
新郎新婦がチャペルに登場するときに、これに乗ってくるのです!
実はこれはゴルフのときに使う「カート」
それを彩色して、豪華な車に変身したんですよー。
このスーパーカーに乗って、お二人はゴルフグリーンから登場されたときは、うわーという歓声が上がりました。
そして、挙式も無事終わり、披露宴へ。
新郎新婦の共通のご趣味は「ゴルフ」
ということで、ウェディングケーキもこのとおり!
めっちゃかわいいケーキなのですが、私的にひとつ難点が。
ケーキの向きが気になったのです。
通常、プレートをお客様側に向けておくことが多いのですが、こちらの会場は新郎新婦側に向けていました。
つまり、人形も全部、お客様から見ると後姿なのです。
ケーキ前に花もあるから、逆のほうがいいのでは?!とキャプテンにいったのですが、
「ホテルでは9割方、この向きにおきます」
と断言されてしまいました・・・
いやー私が見たケーキは逆が多いのですが・・・と、心の中で思いながらも、開宴前のあわただしさもあり、強くはいえませんでした。
それでも会場がもともとレストランとして使用しているところだけに、とってもアットホームな雰囲気。
お客様もケーキの裏側に回りこんで写真撮影されてました。
うん、良かった。
そして、テーブルのお花は、お開きのときにプレゼントできるように、あらかじめ一束づつまとまられています。
それがたくさん集まると、とってもかわいいテーブル装花ができあがりました。
lこれ、かわいいですよね。
そして、披露宴のフィナーレは、新郎のウェディングショット。
会場を飛び出して、全員が見守る中、新郎がドライバーを手に一発勝負のショットを披露。
見事、そのボールがきれいに飛んでいった後、なんと花火が上がりました!
そう、実はこちらがほんとにサプライズフィナーレだったんです。
お二人がこの会場に決めたのは、花火が一番の決め手。
その日の夜空を明るく染めた花火は本当にきれいでした!
あー司会じゃなかったら、写真取れたのに!残念!
こちらの会場は初めてでしたが、いろいろ経験でき、私自身楽しめた披露宴でした。
お二人もどうぞお幸せに!
| 固定リンク
「司会」カテゴリの記事
- 大神神社へ初詣にお越しください(2019.12.23)
- 今年ラスト(2019.11.20)
- 秋晴れのパーティ(2019.11.03)
- 100歳!(2019.11.03)
- ご家族に囲まれて(2019.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント