« 実家でビール | トップページ | さすがにきつい »

2007年4月17日 (火)

うれしいなー!

土曜日の披露宴。
新郎はラグビー一筋のまっすぐなタイプ。
新婦はかわいくてきれいで、でもちょっと天然な部分があるタイプ。
そんな二人の披露宴は、もう楽しかった!
何より、スタート時点からお酒の量がはんぱなく消費されていく。
キャンドルサービス(といっても各卓はなくメインのみ)でもメイン卓にいくまでに、新郎はビール瓶ごと一気飲みをしながら進んでいく。

あちゃー新郎あいさつ大丈夫やろかと思いながら見てました。

そして、後半ではテーブルインタビュー。
私がマイクを持っていくのですが、新婦お友達はスムーズにすすみ、新郎のラグビー仲間のお一人にインタビューに行くとあいにく席はずし。
それで新郎がこちらにと指示した相手は、ラグビー日本代表にも選ばれているガタイのいいお兄さん。

はい、Oさんはすっかり酔っ払ってました。
若干びびり気味でお話しきいていたら、話しの流れから3回頭はたかれました。
何より悔しいのは、そのときにうまく返せなかった自分の対応。
もっとうまく盛り上げるような返しができたら・・・と後から一人反省してました。

そしてラストは新郎の友人たちによる余興。
そこでアクシデントが。

パソコンで持ち込んだ映像が、音は出るけど、映像が映らない。
しょうがないので、CDに焼き別パソコンで流すことに。
すると、映像は出るけど音が出ない・・・

なんでやねん!ってことで、2台のパソコンを使って同時スタートすることになりました。
それまで約30分・・・

まあ、写真タイムができたのは良かったのですが、通常の披露宴時間から1時間延長になりました。
余興までは時間どおりで進んでたんだけどなー。
まあ、いっか。

ちなみにこういう余興の場合は必ずリハーサルをするのですが、パソコンを持ってきた方が披露宴に遅れてきて、リハする時間がなかったのです。
まあ、こういうときに会って何かが起こるものですね。

そうして、お開きになった披露宴。
新郎新婦からは感謝の言葉をいただき、一安心でした。

そして私は新郎父母と大人の二次会へ。
しこたま飲んで、おいしいもの食べて、楽しかったわー。

翌日ウグイスだったんだけど、いい時間がすごせました。

そして、日曜日。
朝から生駒までウグイスに。
もちろんはじめての事務所でちょっと緊張しながらも入りましたが、みなさんすごくいい方ばかりで、あっという間になじみました。
そしてなにより、ご飯がおいしい!
もうそれが一番の幸せだったわー。

2日間という短い期間でしたが、みなさんなごりを惜しんでくださり、明日も来てくれへん?!といってくださったのが何よりうれしかったです。

日曜日の開票のときは、花束もっていこうっと。
もちろん当選を確信して!

さあ、明日からは会社復帰です。
明日早々にインストラクター業務があるので、気合いれてがんばらなきゃね。
木曜日、金曜日も打ち合わせがあるし、土日はどっちも披露宴。
日曜日はその後打ち合わせも入ってるしね。

この1週間がふんばりどころ。
さあ、がんばろ!

追伸:うれしいことがもうひとつ。
いつ送ったかもわからないプレゼントに当たって、USJチケットが2枚届きました。
いつ誰といこうかな。

|

« 実家でビール | トップページ | さすがにきつい »

司会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うれしいなー!:

» オリエンタルラジオ大躍進の裏で囁かれる不安 [オリエンタルラジオ大躍進の裏で囁かれる不安]
オリエンタルラジオ大躍進の裏で囁かれる不安 [続きを読む]

受信: 2007年4月17日 (火) 11:06

« 実家でビール | トップページ | さすがにきつい »