« お仕事はじめ | トップページ | 七草粥 »

2007年1月 6日 (土)

2007年最初の披露宴 『耕平』【奈良】

20070104111611
やっと日記がかける!!
なんだかバタバタしているうちに2日もたってしまいました。

2007年1月4日今年最初の披露宴司会してきました。

場所は新大宮駅前「耕平」
二次会によく使われる会場らしいけど、今回は披露宴。
3階貸切でアットホームな雰囲気で行います。

11時前に会場に行き、新郎、新婦のお母様にご挨拶。
そして、カラオケレンタルやさんに操作確認、音響機材の使い方確認、進行のもれの部分を新郎に確認・・・とバタバタとすごしました。

その間も、会場担当者の方から質問があったり、受付の確認したり、音響してくれる新婦の弟さんに操作説明したり、ウェルカムボード飾って、リングピロー用意して、リングボーイに登場説明したりと、なんだか忙しい。

まあ、こういう会場の場合は、キャプテンはもちろん進行に関してはお店の方は一切入らないし、新郎新婦とご家族が準備する場合は、みなさまのお手伝いとして、私が動かないといけないのです。
私自身は、こうやっていろんなことするほうが楽しいんですよね。

そうしていくうちに披露宴もスタート。
挙式をあげないお二人は、披露宴内で指輪交換と結婚証明書に署名を行いました。
そしてみなさまに結婚の承認をいただきました。
お二人の晴れやかな笑顔が素敵だったな。

その後は、お食事しながら和やかな歓談タイム。
スピーチあり、カラオケあり、飛び入りで新郎の父の「娘よ」披露あり(このときは最後に新婦の父もやってきて「娘をよろしくお願いします!」とお父さんどおしがっちり握手していました)わいわいと楽しく過ごせました。

2時間半というお時間にあわせるように調整したのですが、若干お料理が遅れてやや延長。

最後に新郎新婦とご家族のみなさまがお越しくださり、ありがとうといってくださったのが一番うれしかったです。
うん、2007年もいいスタートだったな。

さあ、次の大仕事は引越しです。
そろそろ本腰いれて、荷物つめなきゃね。
がんばろ。

★おまけ★
 お友達の日記からいただきました。
 フジテレビで年末にやっていた今年の運勢。
 http://www.fujitv.co.jp/safe/red_cgi/bangumi/saikyo/sopen2007.cgi

ちなみに私は、
 
 あなたと同じ組み合わせの有名人は、山川恵里佳 です。
 あなたの順位は576位中 435 位です。

 怠け心が出て自分を甘やかしそう。
 新しいことに手出しをせず地道な努力をして次に備えを。

だって。

ブライダルについては:http://homepage3.nifty.com/tusan/まで

|

« お仕事はじめ | トップページ | 七草粥 »

司会」カテゴリの記事

コメント

あけおめです☆私も明日から披露宴お仕事始めです。今年はどんなハッピーにめぐり合えるか、サポートできるか・・・
そうそう、いどまきのブログにリンクはらせてもらっていいですか?(ってもう張っちゃいます…)

投稿: いどまき | 2007年1月 6日 (土) 21:49

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お互い、働くのが好きみたいですねー。
私も4日の披露宴楽しみました。
やっぱり笑顔はいいですよね。

リンクありがとうございます。
こちらもHP更新時にリンクさせてもらいますね。

投稿: tusan | 2007年1月 8日 (月) 00:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年最初の披露宴 『耕平』【奈良】:

» リングピロー [リングピロー]
リングピローは小さな演出小物ですが、運ぶのはリングではなく永遠に変わらない愛の誓いではないでしょうか。リングピローとは、結婚指輪を置いておくためのリングのクッションのこと。 [続きを読む]

受信: 2007年1月 7日 (日) 18:34

» リング ピロー 手作りキット [歯周病WEB]
こんなに豪華なリングピローがあってもいいかも♪ [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 04:52

« お仕事はじめ | トップページ | 七草粥 »