« 人前式会場 | トップページ | 間違えた »

2006年6月 4日 (日)

おもしろかったよ!ゴルフ場挙式 その1

今日の人前式、披露宴は三重県にある白山ヴィレッジゴルフクラブにて行われました。
会場下見にいって、緑がきれいなところだなーと思っていたのですが、今日はお天気にも恵まれ、人前式会場となったパターゴルフ場は、本当にベストポジションでした。

私は今日も生徒をひきつれて、会場入りしたのが朝の9時すぎ。
そこから準備をして、人前式会場に行き、着々と準備が進むのをお手伝いしつつ、その経過を見て楽しんでました。
基本、手があいていたら、お手伝いする派なので、イスのカバーとリボンをつけたり、BGM選びを手伝ったり(PAさん、ちゃんと選んどいてよ~!!)、進行の確認をしたり、マイクチェックしたり・・・

そうこうしているうちに、リハーサル時間も近づいてきました。
そのとき、なんだかスタッフのほうでばたばたした動きが。

今日は新郎は会場に先に入り、新婦はリムジンにのって、お父様と登場予定なのですが、そのリムジンにエンジントラブル発生したらしいのです。
このまま調子が悪ければ、別の車でくるか、通常の登場とするか・・・という話だったのです。
私も入り、相談した結果、リムジンはお二人の希望でもあったので、なんとかがんばってほしいが、どうしても駄目なら、通常の登場で行こう!ということになりました。

そんなことが勃発している傍ら、挙式後のバルーンリリース用の風船がどんどんできあがり、会場のあちこちにバルーンの束ができてました。
それが、ちょうどこの時間帯になると、バンバンいいながら、割れていくのです。
熱のせいなのか、はたまた、重石が軽くて芝生についてしまったせいなのかわかりませんが、あわてて木陰に回収。

やっぱり何かしら起こりますよね。

Cimg0074
(リハーサル風景)

そして、リハーサルも終わり、いざ本番。
なんとかリムジンもOKという指示もでて一安心というころ、
披露宴会場のホテルから、挙式場までご列席のみなさまをシャトルバスで到着。
全員そろったところで、新郎入場。

そして、いざ、新婦は新婦登場のコメント後、丘の上からリムジンにのってあらわれる・・・という手配だったはずなのに、司会コメント後、いっこうに車が現れない!!!

なんでやー!まさかリムジン故障?!と心の中で叫びつつ、顔は笑顔でコメントで間をつなぎ、丘の上を眺めて約3分ほど・・・
やってきました。リムジン。
どうも運転手さんの携帯の調子が悪く、出発合図がわからなかったようで・・・ま、こういうこともあるわいな。

挙式は滞りなく、つつながく、お開き。
今日は黒人シンガーさんもいらっしゃったので、お二人の祝福の歌をご披露いただきました。
やっぱり生歌っていいよねー。
それも野外できくとさらに格別。

そしてその後はみんなでバルーンリリース!
Cimg0103

大空高く放たれたバルーンは遠く見えなくなるまでみんなで見送りました。
お二人の、そしてみなさまの夢と希望をのせて。

今日はあづちゃんに写真をとってもらったので、きれいな写真アップしますね。

さあ、この後の披露宴もいろんなことが勃発したのですが、とりあえず、眠気が襲ってきましたので、この続きはまた明日にでも・・・

明日も人前式と披露宴があります。
気合いれてがんばります!

|

« 人前式会場 | トップページ | 間違えた »

司会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おもしろかったよ!ゴルフ場挙式 その1:

» 那覇空港から40分のゴルフ場【沖縄県那覇市@情報ブログ】 [沖縄県那覇市@情報ブログ【沖縄県那覇市の情報銀行です】]
横峯さくらプロが活躍したダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントも3月3日から5日に開催されました。 [続きを読む]

受信: 2006年6月 6日 (火) 01:16

« 人前式会場 | トップページ | 間違えた »